ホーム
お知らせ
事業紹介
組合概要
組合員名簿
お問い合わせ
お知らせ
2023年6月9日
2023年6月9日
第36回通常総会開催
令和5年5月26日 かながわ労働プラザ4階にて、第36回通常総会が開催されました。 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後で初開催となり、 感染予防の一環として「かながわ労働プラザ」の4階、第5、第6会議室の2部屋を借りての 開催となりました。 出席1
[…]
2023年2月2日
2023年2月2日
年頭のご挨拶 ≪神奈川県表具経師内装協同組合理事長 松岡 豊和≫
理事長 松岡 豊和 新年明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。 2023年の新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 組合員の皆様には平素より組合の事業活動に対して、格別のご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 また、関係各所
[…]
2023年2月2日
2023年2月2日
新年のご挨拶 ≪ 神奈川県知事 ≫
新年、明けましておめでとうございます。 今年は、昨年と同様、行動制限のない年始を迎えることができました。 現在、新型コロナウイルスは重症化リスクの低いオミクロン株が主流となっています。 また、ワクチンの普及や治療薬の開発も進んでおり、新型コロナを取り巻く環
[…]
2023年2月2日
2023年2月2日
年 頭 の ご 挨 拶 ≪神奈川県中小企業団体中央会 会長 森 洋≫
神奈川県中小企業団体中央会 会長 森 洋 会員並びに関係者の皆様、明けましておめでとうございます。 お健やかに令和5年の新春をお迎えになられたことと、心よりお慶び申し上げます。 長引く新型コロナウイルス感染症の影響で、中小・小規模事業者を取り巻く
[…]
2022年11月9日
2022年11月9日
第49回 慰霊祭並びに刷毛供養
令和4年10月23日に旭区にあります〈三佛寺〉にて第49回慰霊祭並びに刷毛供養が執り行われました。 毎年行っている本行事ですが、自分たちの先祖や先輩諸兄に対する慰霊と共に、 道具として使う刷毛の毛に使われている動物たちに対して供養の念を込め、お焚き上げを行
[…]
2022年11月9日
2022年11月9日
第54回内装ふすま表装作品展について
令和4年10月22日~24日の日程で≪第54回 内装ふすま表装作品展≫が 鎌倉生涯学習センターにて開催されました。 初日10月22日の12:00~より開場式が執り行われ、 松岡豊和理事長、山本ともひろ衆議院議員、神奈川県産業労働局労働部産業人材課・井上秀夫
[…]
2022年6月3日
2022年6月3日
第35回通常総会開催
令和4年5月27日 かながわ労働プラザ4階にて、第35回通常総会が開催されました。 今年度は前年同様、「かながわ労働プラザ」の4階、第5、第6会議室の2部屋を借り、 部屋を大きく使うことでコロナ感染対策としながらの開催となりました。 出席21名、委任状46
[…]
2022年2月14日
2022年2月14日
ものづくりマイスター実演会 in 横浜市笹下中学校
去る令和3年11月24日に横浜市立笹下中学校にて、 ものづくりの魅力発信としまして私共の職種の説明を含めた講話と実演、 同中学校2年生の生徒さん40名の方に作業体験をしていただきました。 今回講師として参加しましたのは「ものづくりマイスター」として登録させ
[…]
2022年2月11日
2022年2月11日
年頭のご挨拶 ≪神奈川県表具経師内装協同組合理事長 松岡 豊和≫
新年明けましておめでとうございます 組合員の皆様におかれましては、 日頃より神表協の諸事業に対しまして一方ならぬご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 昨年はコロナウィルスの猛威に晒され続ける1年でした。やっと少し落ち着いたと思えば、 新
[…]
2022年2月11日
2022年2月11日
新年のご挨拶 ≪神奈川県知事 黒岩 祐治≫
神奈川県知事 黒岩 祐治 新年あけましておめでとうございます。 昨年は、年初の緊急事態宣言の発出に始まり、新型コロナウイルスとの闘いの連続でした。 この間、県民、事業者の皆様には、外出自粛や営業時間短縮などの要請を繰り返すことになり、 大変心苦しい限り
[…]
1
2
3
...
7
Next page